◆この練習日記は、練習毎に感じたこととか体得したことを書き残すことにあり、出席出来なかったメンバーへのメッセージの意味合いも
含めて、徒然に書き綴っていただくコーナーです。 ◆書く内容は、技術面に限らず、全体の雰囲気を含めて投稿者の主観でまとめて下さい。 ◆投稿手段は特定しませんが、掲示板に書くか又は 管理者宛にMailで送って下さい。 |
○6月10日(日)/兵庫県合唱祭 |
○6月 3日(日)/定期練習 |
○5月13日(日)/定期練習 |
![]() /練習曲:A different light/Another day of Sun/Agnns Dei 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Hoさん [Bas]Aさん・Goさん・Saさん |
![]() /練習曲:A different light/O lux beata Trinitas/ダンシング・ヒーロー 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん・Yoさん [Alt]Iさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Aさん・Goさん・Saさん・Siさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 今日は久々に男声の新人さんを迎えて、新曲の譜読みがはじまりました。新曲がどの様な曲想なのかが気掛かりでしたが、「A different light」と「O lux beata Trinitas」は取っ付き易い綺麗な曲でしたが、「ダンシング・ヒーロー」は昨日届いたばかりのアレンジ出来立てに加え、ダンスの振り付けがある様で、女声メンバー達はビデオを見ながら大いに盛り上がっていました。 ただ、おじ様属には大変大きいプレッシャーになりそうです。 by.あきとパパ |
![]() /演奏曲:The Conversion of Saul/前前前世 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Naさん・Yoさん [Alt]Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /演奏曲:The Conversion of Saul/Alleluia 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん・Yoさん [Alt]Iさん・Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Alleluia/The Conversion of Saul/前前前世 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Satさん・Toさん・Naさん・Yoさん [Alt]Iさん・Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Saさん |
![]() /練習曲:Alleluia/The Conversion of Saul/前前前世 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん・Yoさん [Alt]Iさん・Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Bas]Goさん・Saさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 先週に引き続き、本日はソプラノ1名とベース1名の見学者を迎えての練習となりましたが、残念ながらテナーが壊滅状態でアンバランスな結果となりました。 「Alleluia」と「The Conversion of Saul」は共に、新人さんを意識しながらスローステンポ+ラララでの練習開始となりました。 最後に、たつの市音楽祭でのエントリー曲となる「前前前世」の確認をして練習を締めくくりました。 by.あきとパパ |
![]() /演奏曲:Alleluia/The Conversion of Saul 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん・Yoさん [Alt]Iさん・Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 年明け早々の強化練習でしたが、新入団員を迎えて総勢22人での幸先良いスタートでした。 練習内容は昨年に引き続き、「Alleluia」と「The Conversion of Saul」の仕上げでした。 練習の仕上げの確認を兼ねて、恒例の配列変えにより"円陣/女声前列・男声後列/男女混合"等様々な配列を試してみましたが、周囲の音が変わってしまったことによる不安から、歌えなくなってしまう場面もあり、歌う側としては実力不足が表面化すると言うまずい結果となってしまいました。 特に、ソプラノの中に1人ポツンと入ってしまうと、ソプラノが高音で歌う時には自分の声がかき消されてしまい散々な結果が露呈してしまいました。 by.あきとパパ@Bass ![]() |
↑ 2018年度 ↑ |
![]() |
![]() /演奏曲:365日の紙飛行機/Ubi Caritas/この街を 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Maさん [Alt]Iさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /演奏曲:365日の紙飛行機/Ubi Caritas/Alleluia/この街を 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Maさん [Alt]Iさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /演奏曲:前前前世/The Conversion of Saul 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Maさん [Alt]Iさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 恒例の播州合唱祭ですが、いつも奇抜な選曲と演出で観客を驚かせていますが、「Saul」では足踏みを入れたり、「前前前世」では手拍子が入ったりでノリノリでしたが、この度も演奏後に"ブラボーおじさん"からの歓声が聞こえてきました。 その他にも、さすが!ラルラはすることが違うわ!・・・と声を掛けていただきました。 |
![]() /練習曲:前前前世/365日の紙飛行機/The Conversion of Saul/Ubi Caritas/Alleluia 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん [Alt]Iさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /演奏曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Ooさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Fuさん・Goさん・Saさん・Siさん ----------------------------------------------------------------------------------------- ラルラは今回「銅賞」をいただきました! 昨年はのコンクールでは上手く歌えず悔しい思いをしましたが、今年は賞をいただけてとても嬉しいです。 しかしまだまだやれることはあると感じました。 ラルラには伸びしろがいっぱです! 特に、自由曲で歌った「The Conversion of Saul」は今後さらに極めていきたい!と思いました(^^) 年明けのアンサンブルコンテストでは絶対に金賞が取れるように頑張ります! by.ソプラノ Sat |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Saさん・Toさん・Hiさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Yoさん [Ten]Hoさん・Tさん [Bas]Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Maさん [Alt]Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Yoさん [Ten]Iさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん・Taさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Tさん [Bas]Fuさん・Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん・Hoさん [Bas]Fuさん・Goさん・Saさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Iさん・Hoさん・Tさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/The Conversion of Saul/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Hoさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() ※HP管理者欠席の為、詳細不明 |
![]() /演奏曲:Ubi Caritas/前前前世 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Toさん・Naさん・Naさん・Hiさん・Maさん [Alt]Iさん・OさんOkさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Iさん/Hoさん/kさんToさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() ※HP管理者不参加の為、詳細不明 |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/前前前世/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Hoさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /練習曲:Adorana thalamum tuum Sion/前前前世/Ubi Caritas 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Maさん [Alt]Iさん・Okさん・Ooさん・Kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん・Yoさん [Ten]Aさん・Hoさん・iさん・Toさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 今日は、春の訪れを象徴するかの様に、見学者と新入団員を含めて22名という大所帯での練習となり、いつもの練習室が狭く感じられました。 練習曲としては、コンクールの課題曲候補としての「Adorana thalamum tuum, Sion」と、前回に続く「前前前世」と、過去に歌い込んだ「Ubi Caritas」の3曲でした。 「Adorana thalamum tuum, Sion」は久々のポリフォニーであり、個人的には心安らかな気持ちで楽しく譜読みに入ることが出来ました。 そして問題の「前前前世」は相変わらず早いテンポに付いて行けず、振り回されるばかりであり、理屈ではなく体で覚え込むしかなさそうです。 まだまだ合唱祭迄には時間があるので、テンポに乗って覚える工夫をしてみます。 by.あきとぱぱ |
![]() /練習曲:前前前世/Catate Domino 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Satさん・Toさん・Maさん・Toさん・Uさん [Alt]Goさん・Hoさん・Iさん・kimさん [Ten]Hoさん [Bas]Goさん・Saさん |
![]() /演奏曲:麦の唄/365日の紙飛行機 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Toさん・Naさん・Maさん・Hiさん・Maさん [Alt]Iさん・kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Goさん・Saさん ----------------------------------------------------------------------------------------- 3月になったとはいえ、まだまだ風が冷た〜い商店街の入り口での街頭コンサートは、寒かったな〜の一言でした。 ただ、特設ステージでのLaLuLaの演奏には熱い拍手をいただいたことが、せめてもの救いでした。 それと「365日の紙飛行機」では、いつも矢面に立って手話を先導していた若手3人組がお休みであったことから、皆々心配していましたが、何とか無事にこなせてホットしました。 by.あきとパパ |
![]() /演奏曲:麦の唄/365日の紙飛行機 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Toさん・Naさん・Hiさん・Maさん [Alt]Iさん・Oさん・kimさん・Goさん・Siさん・Hoさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /演奏曲:Ubi Caritas/O Gloriosa Dmmina 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Uさん・Sakさん・Satさん・Naさん・Maさん [Alt]Oさん・Goさん・Hoさん・Iさん・kimさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Ubi Caritas/O Gloriosa Dmmina 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Satさん・Naさん・Maさん・Uさん [Alt]Oさん・Goさん・Hoさん・Iさん・kimさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /練習曲:Ubi Caritas/O Gloriosa Dmmina 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Satさん・Naさん・Maさん・Uさん [Alt]Oさん・Goさん・Hoさん・kimさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Goさん・Saさん・Siさん |
![]() /神戸ハーバーランドUmieの1階間のセンターストリート /演奏曲:365日の紙飛行機/O Gloriosa Dmmina 『参加者』[Con]Kiさん [Sop]Sakさん・Satさん・Naさん・Maさん・Uさん [Alt]Iさん・Oさん・kimさん・Siさん [Ten]Hoさん・iさん [Bas]Saさん |
↑ 2017年度 ↑ |